こんにちは
しろくまです!
こちらでは学さんの毎日の日常の様子をご紹介したいと思います
最近の昼食スープ
アサリのスープです。
じゃかいも、玉ねぎ、グリンピースも入っています!
〈作りかた〉
あさりは軽く洗い100ccほどの水を入れて火にかける。
貝が開いたら火を止める。
玉ねぎ、じゃかいもは1cm角に切り、サラダ油で炒める。
その中に小麦粉小さじ2ほど入れてさらに炒めてなじませる。
先ほどの茹でたあさりを茹で汁ごと投入する。(少しずつ)
コンソメの素を入れて少し煮る。そして最後に牛乳を入れて少し煮込む。
最後に味を塩コショウで整え、茹でたグリンピースを入れて終了!
右が左をミキサーにかけたもので学さん用です
こちらはキムチスープです!
右側がミキサーにかけたもので、学さん用です
鍋用のスープの素を水で薄めて、キャベツ、ネギ、えのき、しめじ、かぶの葉、豚肉ロースなどを入れて煮込んだものに、ブロッコリーの茹で汁を足して薄めてみました。
ブロッコリーの茹で汁は旨味成分たっぷりだそうで、味がややまろやかになります!
どちらも好評でした!
SMAP STATION
最近深刻化してきている地球危機について様々な情報を基に地球の未来を考え、今何をしなければいけないのか? 日々模索しております。 もう時間がありません! 未来の子供を守るために・・・
0コメント