皆さんこんにちは😄
今日はお雛様😊明かりをつけましょう🎶〽️ぼんぼりに🎶〽️
桃の節句ですね。
男の子には関係無いお話ですが😉
クックパッドに掲載されていた、ベジタリアンちらし寿司のレシピですが、VEGAN用にアレンジしてみました。お試しあれ😀
VEGAN ちらし寿司
材料(2人分)
玄米(固めに炊く)300g
★酢 大さじ2
★塩 小さじ1/3
★砂糖 小さじ1
干し椎茸 4枚 にんじん 1/2本 厚揚げ 1丁
◎しょうゆ 大さじ1
◎てんさい糖 小さじ1
◎塩 少々
木綿豆腐 1/2丁
油 小さじ2
しょうゆ 大さじ1
●砂糖 小さじ1
●塩 少々
絹さや 10枚
海苔 1/4枚
作り方
1 ご飯の炊きあがりに、酢飯の調味料と具を混ぜられるよう、タイミングよく具の準備をします。
2 干し椎茸は前日から水に戻し、柔らかく戻ったら細切りに、にんじんは細切りに、厚揚げは熱湯 をかけ油抜きし、細く切る。
3 ◎の調味料と椎茸の戻し汁1/2カップを鍋に入れ②を入れて火にかける。落とし蓋をして弱火で煮る。
4 味がをみて、よければ蓋を取り水分を飛ばす。
5 豆腐はレンジに2分かけ(150gの場合)水切りし、油をひいたフライパンで炒りつけ、●を加え水分を飛ばす。
6 絹さやは筋を取り、耐熱皿にのせ、ラップをふんわりかけレンジで1分ほどチン。冷めたら細切りにする。海苔ははさみで細く刻む。
7 炊き立てのご飯に★の酢飯の材料を合わせ、練らないように混ぜたら、④を加え混ぜる。
8 上に⑤をのせ、絹さや、海苔を散らす。
9 具は厚揚げの代わりに油揚げや高野豆腐にしたり、大根や蓮根、こんにゃくを加えても。
我が家の今日のVEGAN MEUE🌱
◎玄米粥
◎大根と人参とゴボウとがんもどきの煮物
◎大根とポンカンのサラダ
◎大根の皮のカレー風きんぴら
大根の皮と人参のカレーきんぴら!
SMAP STATION
最近深刻化してきている地球危機について様々な情報を基に地球の未来を考え、今何をしなければいけないのか? 日々模索しております。 もう時間がありません! 未来の子供を守るために・・・
0コメント