あれから2年たちました!

2年前の今日、学さんは救急車で搬送されました。

5日間嘔吐し続けて・・・・
意識を失ない、急変してしまったあの日、回復する事を祈っていたのに、血圧は下がり意識も無く病院の個室に横たわる学さんをみた時は、どうしてこんな事になってしまったんだろう😰
とひたすら自分を責めていました。
もっと早く病院に連れてきていればこんな事にはならなかったのにと・・・
5日間何も食べておらず、点滴のみ・・・

病院で生死をさまい、3日後にこちらの世界に戻ってきてくれました。

それまでの学さんは年に2回くらい体調を壊し入院していました。
いつも嘔吐から始まるのでした。

それが、この2年前の入院後は体調を崩して嘔吐する事はまったくなくなりました。

では2年前まで続いていた嘔吐、何が原因だったと思いますか?

嘔吐の原因・・・・😒

はっきり言ってしまえば、しろくまは食中毒だと思っています。

普通に考えて、吐き続けるのは食中毒を疑いませんか?

なのにそう診断されない・・・

うっかり?!
大丈夫だと思って?!

ちょっと日の経った食べもの食べてなかった?!
前日の夜に半額で購入したお刺身を翌日の夕食に食べたりしてない?!

はたしてどうだったのでしょうか?

キッチンや食べ物の衛生状態はどうだった?!

ミキサーはちゃんと綺麗に洗っていたの?!

たまに熱湯消毒はしていましたか?!

布巾なんかもちゃんと洗っていた?!

しかも、学さんはその時期、逆流性食道炎でお薬を飲んでいました。

その薬とても良く効くのですが・・・
一つ困った事が!

胃酸を薄めてしまうのです。

どういう事かというと、食べ物が胃に入った時大抵のバイ菌は、強力な胃酸で殺菌されるのですが、胃酸が薄まってしまっているために殺菌する能力か下がってしまっているという事です。

様々な悪条件が重なり、学さんは食中毒になってしまったと思うのです。

しかし、あれから2年、嘔吐する事は一度たりともありません。

本当に良かった!

季節の変わり目に風邪をひくという事はあるけど、気持ち悪い!(吐き気)という事はないようです。

体重も7kg増えました。

顔色も良いです。

栄養剤は全く飲んでいません。

エネーボ(栄養剤)
は外出時のみです。

体重も増えました。

きちんとした食事をとっているからです。

つまり普通の生活をしているからです。

以前は普通ではありませんでした。
1日1食のみ!しかもご飯(お米)は食べでいませんでした。

それには訳があるのですが・・・

足りない分はメイバランス?!

と言われていたみたいです・・・

メイバランスの嫌いな学さんはほとんど飲んでいませんでした。

キッチンの衛生面でも問題だらけでした。

退院後は特に食事の衛生面でかなり気を使いました。
ミキサーは使用後は必ずよく洗い熱湯消毒しました。
当日に作ったものしか出さないようにしました。
栄養バランスのとれた食事を心がけました。
カロリー計算をして必要なカロリーをとれるような食事にしました。
出来るだけ好みのメニューにしました。

今、やっと普通の生活が出来ているのです。

メイバランスやエネーボなんて・・・

普通に食べれる人には必要ない!

と思います。

普通に食べれる人に胃瘻なんてもってのほか!

と思います。

考えてみて下さい。

毎日メイバランス?!

毎日エネーボ?!

そんな生活しろくまだったら、生きている意味はないと思ってしまうかも・・・
何よりも毎日きちんとした食事を美味しく食べること!
これが一番大切だったのではないですか?

2年前の退院直後にさんざんいろいろな方から胃瘻を勧められましたが!

結局現在は、きちんとした食事を食べ、体重もぐんと増えて健康的な生活を送っており、胃瘻とは無縁な生活を送っているという事を報告させていただきます!


退院後、共に学さんの支援で協力していただいた、ヘルパーの皆様に感謝します。本当にありがとうございました。😌

最後に、支援する方々へ
きちんとした食事をとることの重要性について、もっと理解を深めていただけたらと思います。













0コメント

  • 1000 / 1000

SMAP STATION

最近深刻化してきている地球危機について様々な情報を基に地球の未来を考え、今何をしなければいけないのか? 日々模索しております。 もう時間がありません! 未来の子供を守るために・・・