障がい者福祉施設殺傷事件から2年

おぞましい事件が2年前に起きました!

何故このような事件が起きてしまったのか・・・・

犯人はいまだに障がい者はいなくなればいいとか話しているそうで、反省はしていないようです。

精神鑑定でまだはっきり罪が確定せず!

被害にあわれた方々には本当に苦しい心情をお察しします。

昔から障がい者が淘汰される風潮がありましたが・・・・

今だにこんな事が起きてしまうのは本当に悲しい事です。


2年前の今日、学さんはこのニュースを知って驚愕し、何故障がい者の施設で働いていながらそんな事が出来るのか?

この犯人に対し強い憤りを感じ、即刻刑罰を与えるべきだと思ったそうです。

そして人が信じられない気持ちになり、自分もヘルパーを使って生活しているのでヘルパーさんを本当に信用していいものなのか!?不信感が生まれてしまったと言う。

模倣犯なども考えられる為、必要以上に神経質になり、家の鍵がきちんとかかっているか気になったりしていたようです。

その当時他にも老人ホームで施設から投げ落として殺害したり、と介護職の方の犯罪が世の中を賑わしていました。


介護職はどうしても常に人手不足の上に過重労働、低賃金。

ストレスや不満も蓄積されやすいでしょう。

職場環境の改善と社会的地位をもっと向上出来ればよいのですが・・・

みなさんはどう考えますか?


もうこのような事件が二度と起こらないようにしなければなりません。


世の中に不必要は人などいなく、だれもが大切な存在であるために、

共に支え合い共存して行くために出来ること・・・・


共に考えていきましょう!


0コメント

  • 1000 / 1000

SMAP STATION

最近深刻化してきている地球危機について様々な情報を基に地球の未来を考え、今何をしなければいけないのか? 日々模索しております。 もう時間がありません! 未来の子供を守るために・・・